ペットとの未来を
より健やかに、幸せに。

Creating a future where you and
your pet can live healthier, happier,
and more fulfilling days together.

  • 歯磨きシリーズ
  • ケアシリーズ
  • サプリシリーズ
  • サプリシリーズ
私たちについて

私たちについて About

自分以上に大切なペットの
お口に入るもの・身体に使うものだから、
安心できる自然由来成分にこだわりたい。
負担やストレスのない手軽さにこだわりたい。

ペットオーナーである私たち自身が
使いたい・勧めたいと思える品質と安全性、
価格にこだわり抜いて製品づくりに
取り組んでいます。

日々の優しいケアや予防を通じて、
ペットとの未来をより健やかに、幸せにする。

アニハが皆様にとって
そんな存在になりますように。

製品一覧 Product

歯磨きシリーズ

液体ハミガキ Amazon
ベストセラー
獲得商品
液体ハミガキ

普段の飲水にまぜるだけの
お手軽デンタルケア

¥1,980

200ml

※Amazonカテゴリ「犬口腔ケア用品」
ランキング1位2023年11月29日初獲得

歯磨きジェル Amazon
ベストセラー
獲得商品
歯磨きジェル

なめる・みがく・まぜると
好きな方法で使える歯磨きジェル

¥1,980

30g

※Amazonカテゴリ「犬用歯磨き粉」
ランキング1位 2025年1月26日初獲得

歯磨きふりかけ Amazon
ベストセラー
獲得商品
歯磨きふりかけ

ご飯にふりかけるだけの
お手軽デンタルケア

¥2,480

30袋

※Amazonカテゴリ「小動物用ヘルスケア」
ランキング1位 2025年11月13日初獲得

ケアシリーズ

涙やけクリーナー Amazon
ベストセラー
獲得商品
涙やけクリーナー

天然成分99%で優しく
目元の汚れやニオイをケア

¥1,480

100ml

※Amazonカテゴリ「犬用目のケア」
ランキング1位 2025年1月27日初獲得

イヤークリーナー Amazon
ベストセラー
獲得商品
イヤークリーナー

天然成分99%で優しく
お耳の汚れやニオイをケア

¥1,480

100ml

※Amazonカテゴリ「犬用耳のケア」
ランキング1位 2025年1月3日初獲得

肉球ケアクリーム Amazon
ベストセラー
獲得商品
肉球ケアクリーム

天然成分99%のべたつかない
さっぱり高保湿クリーム

¥1,450

30g

※Amazonカテゴリ「犬用爪切り・ネイルケア」
ランキング1位 2025年2月2日初獲得

サプリシリーズ

猫用乳酸菌サプリ Amazon
ベストセラー
獲得商品
猫用乳酸菌サプリ

普段のご飯に混ぜるだけ
猫専用の楽ちん腸活サポート

¥1,880

60粒

※Amazonカテゴリ「猫のプロバイオティクスサプリメント」
ランキング1位 2025年2月26日初獲得

その他

よくあるご質問 FAQ

Q アニハはどこで買えますか?

A アニハ公式オンラインショップ(Amazon・楽天)、及び全国の動物病院のみでの販売となります。その他の二次流通は現在行っておりません。

Q アニハはペットに使っても安心ですか?

A アニハ商品は、すべて『獣医師監修』のもとペットの口腔・皮膚にやさしい天然由来成分を中心に設計されています。安全性に配慮し、全て国内工場での製造管理を徹底しているため、安心して日常ケアにお使いいただけます。

Q 人が誤って触れても大丈夫ですか?

A はい。ペットだけでなく、飼い主さまや小さなお子さまが触れても安全な成分設計になっています。口に入るケア用品も、食品やサプリに使われる成分を主原料にしています。

Q アニハはどこで作られていますか?

A すべての商品を国内工場で生産しております。

Q 配合成分はどこで確認できますか?

A 各Amazon商品ページの「その他の詳細>原材料・成分」および「重要なお知らせ>原材料・成分」にて、配合成分を明記しております。アニハでは発売当初からすべての製品において成分表示を行っておりますので、必要に応じてご確認をお願いいたします。

Q 液体歯磨きに処方されている安息香酸Naはペットに影響ありませんか?

A 安息香酸Naは、国際機関の評価にて『適正な濃度での使用は安全』と結論づけられています。

安息香酸Naは、食品衛生法に基づき科学的に安全性が確認されている保存料であり、清涼飲料水や醤油など幅広い飲食品にも使用されている成分です。
すべての成分には「効果を発揮するための適正な濃度の範囲」があります。濃度や摂取量が極端に逸脱すれば、塩や砂糖などの身近な成分でさえも有害になり得ます。(例:塩=高血圧の一因/砂糖=糖尿病の一因など)

アニハは国際的な一次資料と第三者機関の評価に基づき、獣医師(研究者)の監修のもと国内指定工場にて、安息香酸Naを含むすべての配合成分において適切な処方・濃度設計、厳格な品質管理を行っています。
インターネット上で散見される切り取られた情報や誤解を広めるような記載は、世界中の科学者・研究者たちの長年の研究努力と科学的事実に反するものであり、当社として以下のとおり明確に訂正いたします。

---
■よくある誤解と事実
①「安息香酸Na=発がん性」→誤り。
EFSA(欧州食品安全機関)やWHO/FAO 合同食品添加物専門家会議(JECFA)などの公的機関が国内外の複数試験を総合評価した結果、発がん性を裏付ける根拠は確認されていません。
過去に話題化したのは一部飲料での“極めて特殊な条件下のベンゼン極微量生成”であり、安息香酸Naそのものが発がん性という結論ではありません。
>出典:EFSA (2016) 、EFSA (2019) 、JECFA (2021):安息香酸Naについて、発がん性・遺伝毒性の懸念なしとの評価

②「ベンゼンが発生する」→極めて特殊な条件付き(アニハには該当しません)。
ベンゼンの極微量発生は『安息香酸塩+アスコルビン酸(ビタミンC)+金属イオン+高温+長時間放置』という極めて特殊な条件が重なった一部飲料での事例です。
アニハはアスコルビン酸不使用・金属イオンの意図的な添加も行っていない設計のため、推奨の希釈・保管条件ともにこの特殊な生成条件に該当しません。

また、他の飲食物に含まれるビタミンCを同時に摂取しても、体内環境は飲料中の生成条件とは異なるため、アニハにてベンゼン生成を懸念する科学的根拠は認められていません。
>出典:EFSA (2016) 飲料でのベンゼン生成条件

③「ペットに害がある」→不正確。
国際機関や農林水産省が示す「安全に使える上限」を踏まえ、アニハは安息香酸Naを含む全成分を、ペットへの安全性に配慮していずれもその上限を十分に下回る濃度で配合設計しています。
>参考:FDA eCFR 21 CFR §184.1733(安息香酸Na:GMP範囲で食品使用可)

体質によりごく稀に合わない可能性はあり得ます。その際は使用を中止し、必要に応じて獣医師にご相談ください。

Q どのくらいで効果がわかりますか?

A 使用環境や個体差によりますが、口腔ケア製品は数日~数週間の継続で口臭や歯垢の変化を実感いただく方が多いです。皮膚・被毛ケア製品は、使用直後から毛並みの手触りやツヤを感じていただける場合もあります。

Q 本当に嫌がらずに使えますか?

A アニハは「続けられること」を大切にしています。香料や刺激の強い成分を避け、犬猫が受け入れやすい風味・使用感に仕上げています。ふりかけやサプリ等はおやつ感覚で楽しんでくれる子も多くいます。

Q 毎日使っても大丈夫ですか?

A はい。アニハ製品は毎日のお手入れを想定して設計しています。歯磨きジェルやふりかけは体重に合わせて1日1~2回を目安に、クリームやクリーナーは散歩後や気になるタイミングでご使用ください。

Q 何歳から使えますか?

A 液体ハミガキ、歯磨きジェルは生後8週目以降から。ふりかけやサプリは生後3ヶ月以降からご使用いただけます。クリーナー類は年齢に関わらずご使用いただけます。

Q 使用期限はどのくらいですか?

A 保管環境により異なりますが、未開封で2~3年・開封後1年を推奨期間としております。※液体ハミガキ、スプレー類は未開封3年。その他製品は未開封2年を使用期限としております。